
Home / 利用規約
利用規約
1. 本規約の受諾
当社がユーザーに提供するサービスは、この利用規約(「本規約」)に準拠します。当社は、ユーザーに通知することなく、いつでも本規約を改定する権利を留保します。本ウェブサイトの下部にある「利用規約」をクリックすると、本規約の最新版が表示されます。
A) 本規約は、本ウェブサイトの利用条件を定めるものであり、その利用に適用される他の条項(本ウェブサイトの特定のマテリアルの利用を規定するために本規約に定める補足条項(「本補足条項」)を含むが、それに限定されない)も参照として含まれています。
本ウェブサイトを利用(本規約を初めて読む場合を除く)することにより、ユーザーは本規約の全条項に従うことに同意するものとします。本ウェブサイトを利用する権利はユーザー個人に帰属し、他の個人や団体に譲渡することはできません。
ユーザーは、ご自身の責任においてユーザーアカウントを利用(スクリーンネームやパスワードは問わず)し、本規約の条項を完全に遵守するものとします。
ユーザーはご自身のパスワード(もし、あれば)の秘密保持について責任を負うものとします。
B) 当社は、本ウェブサイトの内容や機能をいつでも変更または中止する権利を有します。その対象には本ウェブサイトのコンテンツ、利用可能時間、アクセスや利用に必要な機器などが含まれますが、それらに限定されません。
2. 本規約の変更
当社は、本規約の全部または一部をいつでも変更し、修正し、または新たな利用条件を加える権利を有します。新たな利用条件には利用料金の設定を含みますが、それに限定されません。
本規約の変更、修正、追加、削除は、ユーザーへの通知後直ちに有効となります。
ユーザーへの通知方法には本ウェブサイトへの掲載、電子メール、郵便のほか、ユーザーがその通知を入手できる他の手段が含まれますが、それらに限定されません。
変更等の通知後にユーザーが本ウェブサイトを利用することは、ユーザーが当該変更、修正、追加を承諾したものとみなされます。
3. 本ウェブサイトの変更
本ウェブサイトの内容は随時更新されますが、常に完全かつ最新のものとは限りません。
また、サイト上に掲載されている資料が最新版でない場合もありますが、これらを更新する義務を当社は負いません。
4. サービス内容
本ウェブサイトを通じ、クリーンエナジージャパンは多様なリソース(ダウンロードエリア、コミュニケーションフォーラム、製品情報など、以下「本サービス」と総称します)へのアクセスを提供します。
本サービスとその更新、拡張、新機能、のほか本ウェブサイトに追加される新規プロパティも、すべて本規約の対象となります。
5. 機器
本ウェブサイトへのアクセスや利用に必要な電話、コンピュータハードウェア、ソフトウェアその他の機器の取得と維持、ならびにその費用については、すべてユーザーの負担となります。
6. ユーザーの行為
A) 本ウェブサイトの利用は、合法的な目的にのみ認められます。
本ウェブサイトで次のような投稿や送信を行うことは認められません:
– 形式を問わず他人の権利を侵害する内容、法律違反、脅迫、虐待、名誉毀損、プライバシーまたはパブリシティ権の侵害に相当する内容、下品、わいせつ、冒涜的その他一般に受け入れがたい内容、刑法犯罪となる行為を助長し、民事責任を生じさせ、その他法律に違反する内容、または当社の明示的な事前承諾を得ずに製品やサービスの広告・勧誘を含む内容。
– 他のユーザーの本ウェブサイトの利用や閲覧を制限し妨害する行為(その判断は、当社の裁量で行います)は、一切認められません。
– 本ウェブサイトを営利目的での勧誘やその宣伝のために利用することは認められません。勧誘行為には、当社と競合する他のオンライン情報サービスの登録者になることへの勧誘を含みますが、それに限定されません。
B) 本ウェブサイトは、著作権保護の対象物、商標その他の独自の情報(テキスト、ソフトウェア、写真、ビデオ、グラフィックス、音楽、サウンドを含みますが、それに限定されません)を含んでおり、また本ウェブサイトのコンテンツ全体がオーストラリア著作権法上の著作物として保護されています。
こうしたコンテンツの選択、調整、アレンジ、拡張のほか、当該コンテンツの原型に関する著作権も当社に帰属します。
コンテンツの全部または一部を問わず、その変更、公開、送信、また、その譲渡・販売への参加、二次創作物の作成、または方法を問わず不当に利用することは認められません。著作権で保護されたコンテンツのダウンロードは、個人利用を目的とする場合に限られます。
著作権法で明示的に認められる場合を除き、当社および著作権所有者の書面による承諾がない限り、ダウンロードされたコンテンツのコピー、再配布、再送信、公開、商用利用は認められません。承諾を得て著作物を複製、再配布、公開する場合、著者の属性情報、商標表示、または著作権表示の変更や削除はこれを禁じます。ユーザーは、著作権で保護されたコンテンツをダウンロードできても、それが当該コンテンツの所有権を得たことにはならないと承知するものとします。
C )著作権、商標権その他の所有権による保護の対象物を、当該権利の所有者の書面による許可なしに本ウェブサイトにアップロードし、掲載し、またその他の方法で利用可能とすることは認められません。その対象物が著作権で保護されているかどうかの判断は、ユーザーの責任おいて行います。
著作権や所有権の侵害、または当該アップロード等の行為から生じる損害について、ユーザーは単独で責任を負うものとします。
本ウェブサイトのパブリックエリアに資料の掲載等を行うユーザーは、それにより当該資料の所有者が当社に対して、その資料に存在するかもしれない著作権の全期間を通じて、当該資料(の全部または一部)を世界中で使用し、複製し、修正し、改変し、出版し、翻訳し、頒布すること、および/または、既知のまたは今後開発されるいかなる形式、媒体、または技術によって他の著作物にその資料を組み込むことを内容とする、ロイヤリティフリー、永続的、取消不能、非独占的な権利およびライセンスを、明示的に付与したことを自動的に認め、または保証するものとします。また、資料の投稿等をしたユーザーは、他のユーザーが個人利用を目的として当該資料にアクセスし、閲覧し、保存し、または複製することを許可するものとします。ユーザーは自身が本ウェブサイト上で利用可能にした資料について、当社がこれを編集し、コピーし、公開しおよび配布することを認めるものとします。
D) 本第6条の各条項は、当社とその子会社、関連会社、ならびに第三者であるコンテンツプロバイダーおよびライセンサーの利益を目的とし、これらの各当事者は、直接または自己のためにこの各条項を主張し行使する権利を有するものとします。
7. 本サービスの利用
本サービスには、ユーザーと他者とのコミュニケーションのために電子メール、掲示板、チャットエリア、ニュースグループ、フォーラム、コミュニティ、個人のウェブページ、カレンダー、フォトアルバム、ファイルキャビネット、その他のメッセージ・通信機能を含むことがあります(以上の各サービス単体、または総称して「本通信サービス」)。
ユーザーは、適切かつ本通信サービスに関連するメッセージや資料を投稿し、送受信することのみを目的に本通信サービスを利用することに同意するものとします。以下の行為は、この同意に基づくユーザーの禁止行為の一例ですが、これらに限定されません。
・アンケート、コンテスト、ねずみ講、チェーンレター、迷惑メール、スパム、または繰り返しや一方的に送信されるメッセージ(営利目的その他)に関連して本通信サービスを利用すること。
・名誉毀損、暴言、嫌がらせ、ストーカー行為、脅迫、その他他人の法的権利(プライバシー権、パブリシティ権など)の侵害に当たる行為
・不適切、冒涜的、中傷的、卑猥、破廉恥、または違法なトピック、名称、資料、または情報を公開し、投稿し、アップロードし、配布し、または流布する行為.
・著作権法、商標法を含むがそれらに限定されないその他の知的財産法(またはプライバシー権やパブリシティ権)により保護されている画像、写真、ソフトウェア、その他の素材を含むファイルを、アップロードまたはその他の方法で利用可能にする行為。ただし、ユーザーが当該対象物の権利者または管理者であるか、それらの権利の行使に必要なすべての同意を得ている場合を除きます。
・本サービスを通じて提供された、画像や写真を含むあらゆる資料または情報を、著作権、商標、特許、企業秘密その他いずれかの当事者の所有権を侵害する方法で利用すること。
・他者のコンピュータの動作に悪影響を与えたり他者の財産に損害を与える可能性があるウイルス、トロイの木馬、ワーム、時限爆弾、キャンセルボット、破損ファイル、その他これらに類するソフトウェアやプログラムを含むファイルをアップロードすること。
・本通信サービスが明示的に許可した場合を除き、事業目的で商品やサービスを売買するための宣伝やオファーを行うこと。
・別のユーザーが投稿したファイルについて、それが合法的に複製、閲覧、利用、配布できないとユーザーが知っているか、または当然知っておくべきである場合において、当該ファイルを本通信サービスによりダウンロードすること。
・アップロードされたファイルに含まれる著作権管理情報(ソフトウェアその他の資料の作成者の属性、法的その他の適切な通告、所有権の所在、出所またはソースのラベル)の改ざんや削除をすること。
・他のユーザーによる本通信サービスの利用や単なる閲覧を制限し妨害すること。
・本通信サービスに具体的に適用される行動規範その他のガイドラインに違反すること。
・電子メールアドレスなど、他のユーザーに関する情報を収集すること。
・法令に違反すること。
・他人を欺く目的で、偽のIDを作成すること。
・本サービスのユーザーのディレクトリ、その他のユーザー情報、利用状況に関する情報を利用し、ダウンロードし、その他の方法でコピーし、または個人または団体に(有償無償を問わず)提供すること。
当社は、本通信サービスを監視する義務を負いません。ただし、当社は自己の裁量により、本通信サービスに投稿された資料を検証し、これを削除する権利を留保します。当社は理由の如何を問わず、また通知を行うことを要さず、ユーザーによる本通信サービスの一部または全部へのアクセスをいつでも終了する権利を留保します。当社は独自の裁量により、適用される法律、規制、法的プロセス、または政府の要請を満たすために必要と判断した情報を開示する権利、ならびに情報や資料の全部または一部を編集し、掲載を拒否し、または削除する権利を常に留保します。
本通信サービスにアップロードされた資料に、その利用、複製、流布の制限に関する記載がある場合、それに従って利用等が制限されるものとします。該当する資料をダウンロードしたユーザーは、こうした制限を遵守する責任が課されます。
本通信サービスに個人を特定できる情報を提供する際は、常に注意してください。当社は本通信サービスに含まれるコンテンツ、メッセージ、情報を管理しておらず、またこれらの内容を支持するものではありません。そのため、本通信サービスに関して、およびユーザーが本通信サービスに参加したことに起因する訴訟に関して、当社は一切の責任を負いません。マネージャーおよびホストは、当社公認の広報担当者ではなく、彼らの見解は必ずしも当社の見解を反映するものではありません。
8. メンバーのアカウント、パスワード、セキュリティ
本サービスの利用に際しアカウントの開設が必要な場合、ユーザーは登録フォームの指示に従い、最新、完全かつ正確な情報を当社に提供することにより、登録手続きを完了する必要があります。その際にはパスワードとユーザー名の選択も行っていただきます。パスワードとアカウントの機密性を保持する責任は、すべてユーザーの負担となります。また、ユーザーアカウント上で生じるアクティビティに関する一切の責任も、ユーザーが負うことになります。
ユーザーは、アカウントの不正使用その他セキュリティに反する事態が生じた際、直ちに当社に通知することに同意します。ユーザー自身が認識していたか否かに関わらず、パスワードまたはアカウントを他のユーザーに使用された結果生じる可能性のある損失について、当社は責任を負いません。ただし、他のユーザーによるアカウントまたはパスワードの使用により当社または他の当事者が損失を被った場合、使用された側のユーザーがその責任を問われる場合があります。いかなる場合においても、アカウント所有者の許可なしに、他人のユーザーアカウントを使用することは認められません。
9. 本ウェブサイト上で利用できるソフトウェアに関する通知
本サービスからダウンロードできるソフトウェア(以下「本ソフトウェア」)は、当社またはそのサプライヤーの著作物です。本ソフトウェアの利用は、本ソフトウェアに付随するか含まれているエンドユーザー使用許諾契約(以下「ライセンス契約」、ただし、それがある場合のみ)の条項に準拠します。ライセンス契約の条項に同意しない限り、エンドユーザーはライセンス契約に付随するか含まれている本ソフトウェアをインストールできません。.
エンドユーザーは、そのライセンス契約に従って使用することのみを目的として、本ソフトウェアをダウンロードできます。ライセンス契約に従わない本ソフトウェアの複製または再配布は、法律で明示的に禁じられており、民事上および刑事上の厳罰が課される場合があります。また違反者は、可能な限り訴追されることになります。
上述の規定に限定されることなく、複製または再配布を目的に本ソフトウェアを他のサーバーまたは場所にコピーしまたは複製する行為は、明示的に禁じられています。ただし、本ソフトウェアに付随するライセンス契約上、かかる行為が明示的に認められている場合はその限りでありません。
本ソフトウェアの保証は、そのライセンス契約の条件に従う場合に限り提供されます。
ライセンス契約で保証されている場合を除き、当社は本ソフトウェアに関するすべての保証および条件(明示的、黙示的または制定法上のものであるか否かを問わずその商品性、特定目的への適合性、権原、および非侵害に関する保証および条件を含む)を否認します。
ユーザーの便宜を図るため、当社は本サービスの一環として、または本ソフトウェア製品の一部として、ユーザーが利用しダウンロードするためのツールとユーティリティを提供することがあります。
こうしたツールおよびユーティリティの利用の結果やアウトプットの正確性に関し、当社はいかなる保証も行いません。
本サービスで提供するツールやユーティリティを利用する際は、他者の知的財産権に十分注意してください。
10. 本ウェブサイトで入手可能な文書に関する注意
本サービスで入手できる文書(白書、プレスリリース、データシート、FAQなど)の利用は、次の条件をすべて満たす場合に限り許可されます。
1)当該文書のコピーには必ず後述の著作権表示が明記されていること、ならびに著作権表示およびこの利用許可表示の両方が明記されていること。
2)本サービスで入手した文書は、情報入手を目的とし、非営利で個人利用のみを目的とするものであり、ネットワークに接続されたコンピュータへのコピー、投稿のほか、いかなるメディアにおける紹介も行わないこと。
3)当該文書にはいかなる変更も加えないこと。
総合大学、私立/公立の単科大学、州立コミュニティカレッジなど認定教育機関では、教室で配布することを目的に文書をダウンロードし複製することができます。ただし、教室外で配布する場合は、書面による明示的な許可を得ることが必要です。それ以外の目的での利用は法律で明示的に禁じられており、民事上および刑事上の厳罰が課される場合があります。また違反者は、可能な限り訴追されることになります。
当社および各サプライヤーは、本サービスの一環として目的を問わず公開された文書および関連するグラフィックスに含まれる情報の適合性に関し、いかなる表明も行いません。
これらの文書および関連するグラフィックスはすべて「現状のまま」の状態で、一切の保証なしで提供されるものです。
当社および各サプライヤーは、この情報に関するすべての保証および条件(明示的、黙示的または制定法上のものであるか否かを問わずその商品性、特定目的への適合性、権原、および非侵害に関する保証および条件を含む)を否認します。
当社および各サプライヤーは、いかなる場合においても、本サービスから入手可能な情報の利用もしくは実行に起因するかまたは関連して発生する、利用不能またはデータもしくは利益の損失に起因するいかなる特別損害、間接損害、結果的損害その他いかなる損害(それが契約行為、怠慢、その他の不法行為によるものか否かを問わず)に対しても責任を負いません。
本サービスで公開された文書および関連するグラフィックスには、技術的な誤りや誤植が含まれている可能性があります。
本ウェブサイトの情報は定期的に変更されます。
当社および各サプライヤーは、本ウェブサイトに掲載されている製品とプログラムをいつでも改善し変更することができます。
11. 本ウェブサイトが提供するソフトウェア、文書、サービスに関する通告
当社および各サプライヤーは、いかなる場合においても、本ソフトウェア、本サービスが提供する文書もしくは本サービスの利用または実行、本サービスの提供または不提供、または本サービスで入手可能な情報に起因するかまたは関連して発生する、利用不能またはデータもしくは利益の損失に起因するいかなる特別損害、間接損害、結果的損害その他いかなる損害(それが契約行為、怠慢、その他の不法行為によるものか否かを問わず)に対しても責任を負いません。
12. 当社に提供された資料、または当社のウェブサイトに投稿された資料
当社は、ユーザーが当社に提供した資料(フィードバック、提案を含む)についても、また、一般市民または公的・民間のコミュニティメンバーによる検証に供するため、ユーザーが本サービスまたは関連サービスに投稿し、アップロードし、インプットし、もしくは提出した資料(以下、提出等がされた資料の単体および総称として「本提出物」)についても、所有権を主張することはありません。
ただしユーザーは、本提出物を投稿し、アップロードし、インプットし、提供し、または提出することにより(以下「本投稿行為」)、当社とその関連会社、および必要とするサブライセンシーに対し、それらの者がインターネット事業(当社の全サービスを含みますが、それに限定されません)の運営に関連して本提出物を使用することを許可するものとします。許可の内容には、本提出物のコピー、配布、送信、公表、公開実演、複製、編集、翻訳、および再フォーマット、ならびに本提出物に関連するユーザー名の公表を行う権利、ならびに本サービスのサプライヤーに対してこれらの権利のサブライセンスを付与する権利を含みますが、それらに限定されません。
本規約に定める本提出物の利用に関し、対価の支払いは一切行いません。
当社は、ユーザーから提供された本提出物を掲載または利用する義務を負わず、また当社独自の裁量で本提出物をいつでも削除することができます。
ユーザーは本提出物の投稿を行うことにより、本規約に記載されているユーザーの本投稿に関するすべての権利(本提出物を提供し、投稿し、アップロードし、インプットし、または提出するために必要なすべての権利を含みますが、これらに限定されません)を所有し支配下に置くことを保証し表明します。
前述の保証と表明に加えて、画像、写真、絵その他図示の性質が全体もしくは一部に含まれる本提出物(以下「本画像等」)を投稿することにより、ユーザーは以下を表明し、保証します。
(a) ユーザーはその本画像等の著作権所有者であるか、または、ユーザーはその本画像等の著作権所有者から、その本画像等またはそこに含まれる内容や画像等について、ユーザーの目的に合致した形でそれらを利用する許可を得ており、さらにそれらの利用は、本規約と本サービスの両方から許可を得ている。
(b) ユーザーは、本規約に記載されているライセンスおよびサブライセンスを付与するために必要な権利を有している。
(c) こうした画像等に登場する人物の一人ひとりから、その画像等を本利用規約に定める方法で使用すること(例えばその画像等の配布、公開および複製を含むが、それらに限定されない)について同意を得ている。
本画像等を投稿することにより、ユーザーは、(a) ユーザのプライベートコミュニティのすべてのメンバー(この場合の対象は、そのコミュニティメンバーが利用可能な画像等)、および(b) 一般市民(この場合の対象は、プライベートコミュニティ以外に本サービス上で任意に利用可能な画像等)に対し、本規約で許可されている本サービスの利用に関連してユーザーの画像等を利用すること(例えば画像等を含む出版物やギフト品の作成を含みますが、それらに限定されません)を許可するとともに、また、そのような権利を本サービスのサプライヤーにサブライセンスする権利(対象の画像等にユーザー名を表示することなくその画像等のコピー、配布、送信、公表、公開実演、複製、編集、翻訳、および再フォーマットを行うための、非独占的で世界的なロイヤリティフリーのライセンスが含まれますが、これらに限定されません)を付与します。
本画像等について付与された前述のライセンスは、ユーザーが本サービスから当該画像等を完全に削除した時点で終了しますが、ユーザーがこの削除を完了する前に当該画像等に関して付与されていたライセンスには影響しません。
ユーザーの本画像等の使用に関し、対価の支払いは一切行いません。
13. 免責条項
A) ユーザーは、本ウェブサイトを自己の責任において利用することに明示的に同意します。
当社とその関連会社、各社の従業員、代理人、外部のコンテンツプロバイダー、ライセンサーのいずれも、本ウェブサイトにおいて中断やエラーが生じないことを保証しません。また、本ウェブサイトを利用して得た結果や、本ウェブサイトを通じて提供される情報、サービス、商品の正確性、信頼性、内容についても一切保証しません。
B) 本ウェブサイトは「現状のまま」で提供され、本規約に適用される法律に基づいて除外、制限、または変更ができないことが黙示的に示されている保証を除き、明示・黙示を問わず一切の保証(権原の保証、黙示による商品性または特定目的への適合性の保証を含むがこれらに限定されません)を行いません。
C) 本免責条項は、動作不良、エラー、不備、中断、遅延、欠陥、操作もしくは送信の遅延、コンピュータウイルス、通信回線の故障、盗難、破壊、または記録の不正なアクセス、改変もしくは使用に起因する損害または損失(それが契約違反、不法行為、過失その他の理由によるものか否かを問わず)に適用されます。
ユーザーは、当社が他のユーザーまたは第三者による名誉毀損、無礼行為または違法行為に対して責任を負わないこと、また、前述の損害・損失のリスクはすべてユーザーが負担することに、明確に同意します。
D) 当社、および本ウェブサイトもしくは当社ソフトウェアの作成、制作、または配布に関与した個人ならびに団体のいずれも、本ウェブサイトの使用または使用不能に起因する一切の損害(直接的、間接的、偶発的、特別、派生的、または懲罰的な損害を含みますが、これらに限定されません)に対して責任を負いません。
ユーザーはこの条項により、本条の規定が本ウェブサイト上のすべてのコンテンツに適用されることを認めます。
E) 前述の条項に加え、当社、その関連会社、情報プロバイダー、およびコンテンツパートナーのいずれの者も、その原因や期間に関わらず、本ウェブサイトに含まれる情報の誤り、不正確さ、脱落、その他の欠陥、または適時性の欠落、信頼性の欠如、ユーザーへの情報の送信の遅延または中断、またはそれらから生じるもしくはそれらに起因する請求または損失について、いかなる責任も負いません。
前述のいずれの当事者も、いかなる性質の第三者請求または損失(逸失利益、懲罰的または結果的損害を含みますが、これらに限定されません)に対しても責任を負いません。
F )ユーザーが株式の売買を行う場合、証券会社その他金融の専門家を通じて株価その他の情報を確認することをお勧めします。
当社、その関連会社、情報プロバイダー、コンテンツパートナーのいずれの者も、提供された情報に基づく投資決定に対して一切の責任を負いません。
当社、その関連会社、情報プロバイダー、コンテンツパートナーのいずれの者も、これらの情報の適時性、シーケンス、正確性、完全性を保証しません。
また、これらの情報を利用して得た結果についても保証しません。
G) 不可抗力
いずれの当事者も、その合理的な支配が及ばない状況(天災、戦争、暴動、禁輸措置、市民または軍隊の反乱、火災、洪水、事故、ならびに機器またはソフトウェアの障害または電気通信の障害に起因するサービス停止、停電、ネットワーク障害、第三者のサービスプロバイダー(インターネットサービスおよび電気通信のプロバイダーを含む)の障害を含みますが、これらに限定されません)による義務の不履行または遅延に対して一切の責任を負いません。
こうした事象の影響を受ける当事者は、その発生から15日以内に相手方当事者に通知するものとします。その後、本規約の履行は、こうした事象により当該当事者が本規約に基づく義務の履行を妨げられている限り、停止されるものとします。
14. 外部サイトへのリンク
当社ウェブサイトからのリンクを利用し、外部サイトへ移動することができます。
当社は、リンク先の外部サイトの管理には関与していません。外部サイトのコンテンツ、そのリンク先サイトに含まれるリンク、およびこれらのサイトの変更や更新について、当社は責任を負いません。当社は、リンク先の外部サイトから受信するウェブキャストその他の形式の伝送についても、責任を負いません。
外部サイトへのリンクの提供は便宜上のものであり、当該外部サイトを当社が支持することを意味しません。
当社は、第三者やユーザーから提供されるコンテンツのディストリビューターであり、パブリッシャーではありません。 従って、公共の図書館や書店、キオスクと同様に、当社はそのようなコンテンツに対する編集権を有しません。第三者(情報プロバイダー、ユーザーまたは本ウェブサイトその他のユーザーを含む)が表明しまたは提供した意見、助言、声明、サービス、オファーまたはその他の情報やコンテンツは、それらを作成または配布した当事者のものであり、当社は関与していません。当社および外部の情報プロバイダのいずれの者も、コンテンツの正確性、完全性、有用性、商品性や特定目的への適合性を保証するものではありません。
本ウェブサイトを通じて入手可能なコンテンツの多くは、当社と契約を結んでいない情報プロバイダ、本ウェブサイトのユーザー、またはその他のユーザーによる意見と判断の表明です。
当社が雇用する正式な広報担当者がその職務権限の範囲内で行う場合を除き、いかなる者が本ウェブサイト上で表明する意見、助言、声明も当社は支持せず、またそれらの正確性や信頼性について責任を負いません。ユーザーが本ウェブサイトで取得した情報に依存したこと起因して生じたいかなる損失、損害に対しても、当社は一切責任を負いません。当社を通じて入手可能な情報、意見、助言その他のコンテンツの正確性、完全性、有用性の評価は、ユーザーの責任において行うものとします。
具体的な情報、意見、助言その他のコンテンツの評価については、専門家の助言を適宜求めるようにしてください。
15. 一方的に提供されたアイデアの取扱い
当社およびその従業員のいずれも、一方的に提供されたアイデア(新規広告キャンペーン、新規プロモーション、新たな製品、技術、プロセス、材料、マーケティングプラン、製品名などのアイデア)を受け入れたり検討したりすることはありません。独自に考案した創作性の高い作品、サンプル、デモなどを当社に送ることは、固くお断りします。
この方針は、一方的に送られてきたアイデアが当社の製品やマーケティング戦略に似ていると見られるような場合に、誤解や論争を事前に回避することを唯一の目的としています。従って、当社や当社の社員にアイデアを一方的に送りつける行為は、固くお断りします。
当社の要請にも関わらず、アイデアが一方的に送りつけられた場合、そのアイデアや資料が機密情報や専有物として扱われるという保証を、当社は一切行いません。
16. モニタリング
当社は、本ウェブサイトのコンテンツ(チャットルームやフォーラムを含む)をモニタリングし、本規約および当社が定める運用規則の遵守状況を判断し、法律、規制、関係当局の要請を満たすよう対応する権利を有しますが、これらを行う義務はありません。
当社は、本ウェブサイトに提供されまたは投稿された資料の編集、掲載拒否、削除を独自の裁量で行う権利を有します。
前述の権利を制限することなく、当社は、本規約の条項に反するかまたはその他の理由で好ましくない、と当社が独自の裁量で判断した資料を、削除する権利を有します。
17. 補償条項
ユーザーは、ユーザー自身またはユーザーアカウントによる本サイトの利用から生じるすべての請求および費用(弁護士費用を含む)から、当社とその関連会社、その各社の取締役、役員および従業員、ならびに代理人を防御し、補償しおよび免責することに同意するものとします。
18. 終了
当社とユーザーの双方は、各自がいつでも本規約を終了することができます。
上記を制限することなく、当社が独自の裁量により容認できないと判断するユーザーの行為があった場合、またはユーザーによる本規約違反があった場合に、当社は当該ユーザーのアカウントを直ちに終了する権利を有するものとします。
19. 雑則
本規約および当社が定める本ウェブサイトの運用規則は、本規約の主題に関する当事者間の完全な合意を形成し、当該主題に関する当事者間の以前のすべての書面または口頭による合意に取って代わるものとします。
本規約は、抵触法の規定に関わらず、オーストラリアの法律に従って解釈されるものとします。
当事者のいずれか一方が、相手方による本規約の違反または不履行に対する権利を放棄しても、それに先行するまたはその後の違反または不履行に対するその当事者の権利を放棄したとは見なさないものとします。
本規約の各条項の見出しは便宜上のものであり、法的な意味はありません。
20. 知的財産権
本ウェブサイトおよびその全コンテンツ、機構および機能(すべての情報、ソフトウェア、テキスト、表示、画像、ビデオおよびオーディオ、ならびにそれらの設計、選択および設定を含みますが、これらに限定されません)は、当社、そのライセンサー、またはその他のプロバイダーの所有物であり、日本、オーストラリアおよび国際的な著作権、商標、特許、企業秘密、その他の知的財産権または所有権に関する法律によって保護されています。
本規約により、ユーザーは、個人的、非営利的な目的に限り、本ウェブサイトの利用が認められます。
以下の場合を除き、本ウェブサイト上のいかなる資料についても、それを複製し、配布し、変更し、二次創作物を作成し、公開し、公に実演し、再公開し、ダウンロードし、保存し、または送信することは禁じられます。
– 資料へのアクセスおよび閲覧に付随して、ユーザーのコンピュータが資料のコピーを一時的にRAMに保存する場合。
– 表示を拡張するためにWebブラウザが自動的にキャッシュしたファイルを保存する場合。
– 本ウェブサイトの合理的な分量のページを、個人的、非営利目的の利用のために1部のみを印刷する場合。
ただし複製、出版または配布を目的としてそれ以上の部数を印刷することは認められません。
当社が特定のコンテンツ上でSNS機能を提供する場合、ユーザーはその機能を利用することができます。
ユーザーによる次の行為は固く禁じられます。
– 本ウェブサイト上の資料のコピーを改変すること。
– イラスト、写真、ビデオまたはオーディオシーケンス、またはグラフィックスを、それらに付随するテキストと別に使用すること。
– 本ウェブサイト上の資料のコピーから、著作権、商標、またはその他の所有権に関する通告を削除または変更すること。
本ウェブサイト、および本ウェブサイトが提供するサービスや資料に営利目的でアクセスし、またそれらを利用することは禁じられています。
本条項に定める以外の方法で本ウェブサイト上の資料の利用を希望する場合は、以下にご連絡ください。
[email protected]
ユーザーが、本規約に違反して本ウェブサイトのいずれかの部分を印刷、コピー、変更、ダウンロード、またはその他の方法で利用したり、他人がアクセスできるよう便宜を図った場合、本ウェブサイトを利用する権利は直ちに停止され、ユーザーは、当社の選択に従ってユーザー自身が作成した資料のコピーを返却または破棄するものとします。
本ウェブサイトまたは本ウェブサイト上のコンテンツに対するいかなる権利、所有権、利益もユーザーに譲渡されることはなく、また、付与が明示されていない権利はすべて当社に帰属します。
本規約で明示的に許可されていない本ウェブサイトの利用は本規約違反に該当し、著作権、商標、その他の法律に抵触する可能性があります。
21. 著作権
本ウェブサイト上のテキスト、写真、画像、ビデオおよびデザインを含むがこれらに限定されないすべてのコンテンツ(以下「本コンテンツ」)の著作権は、特に断りのない限り、当社に帰属します。
当社の著作権は、各国の著作権法、国際協定その他の法律によって保護されています。
本ウェブサイトまたは適用法によって明示的に許可されている場合を除き、本コンテンツの利用(複製し、配布し、再掲載し、送信し、削除し、編集し、または翻案することを含みますが、これらに限定されません)は、固く禁じられています。
当社の書面による事前の承諾がない限り、本コンテンツの公開または営利目的での利用は禁じられています。
本コンテンツのいかなる部分も、他のウェブサイトの一部として利用に供することはできません。
本ウェブサイトおよび本コンテンツは、(その全部または一部を問わず)いかなる種類のデータベースにも保存することはできず、また、本ウェブサイトまたは本コンテンツを含むデータベースの構築または配布に利用することもできません。
22. 商標
当社の会社名、会社ロゴおよび関連するすべての名称、ロゴ、製品名およびサービス名、デザイン、スローガンは、当社、その関連会社またはライセンサーの商標です。
当社の書面による事前の許可なしにそのようなマークを使用することは禁じられています。
本ウェブサイトに掲載されているその他すべての名称、ロゴ、製品名およびサービス名、デザイン、スローガンは、それぞれの所有者の商標です。
本利用規約において付与が明示されていない権利は、すべて当社に帰属します。